NPO法人オーラルプロモーションクラブ奈良(OPC奈良)は今年で設立11年になります。
私たちの目指すところは
1、歯科医療の届きにくい人に歯科保健と歯科医療を
〜過疎地の高齢者と障害(児)者の歯科保健の充実を〜
2、他職種連携で最後までお口から食べることへの支援
SDGs すなわち貧困・健康と衛生・エネルギー・環境・平和など“世界共通の17種類の目標”のうちの3.「すべての人に健康と福祉を」が謳われて久しいですが、特に歯科保健の進展は遅々として進んでいません。生活の現場での格差は依然置き去りにされたままで、不公平感が拡大していることは明白です。
今、国は高齢者の健康維持政策の見直しにおいて、その柱に「栄養・口腔・服薬」の指導を通して「フレイル予防」を大きく掲げています。すなわち高齢者が健康に生活して行くためにはフレイル予防=口腔機能の維持がとりわけ大切であることを明言しています。また若年層から切れ目なく歯と口腔の健康を守ることが生涯の健康につながるとの認識により「国民皆歯科健診」の実施を具体的に進めています。
口腔に対する関心の高まりについて、高齢者や障害者を直接在宅で支えている多くの職種の皆さんに啓発し理解していただき講演や実技実習を通して実践に繋げることが私たちの目ざすところです。
これまでに増して皆様との連携を図っていきたいと考えております。
2025年1月1日