OPC奈良 摂食嚥下講演会 第12弾

奈良県言語聴覚士前会長松下真一郎先生によるOPC奈良 摂食嚥下講演会のご案内です。今回は少しアングルを変えてお話ししていただきます。

「ことばかけ」のヒント〜医療福祉関係の方々への提案〜

臨床で、また介護の現場で高齢者やご家族に対してなにげなくつかっているあなたの言葉は、間違いなく相手の方に伝わっているのかということは実は落とし穴があるかもしれません。また、ことばの切り出し方ひとつでプラスになったりネガティブになったりしますす。                                       

その辺りをわかりやすく解説していただきましょう。

今回のWEBのご視聴にパスワードはありません。
ただし、視聴期間は「令和6年3月25日0時〜3月31日24時」とさせていただきます。

(代表 正田 晨夫)

私たちの活動が紹介されています

「特別支援学校生徒の社会参加および就労支援」の活動を意欲的に進められているNPO法人ならチャレンジドの2023年12月11日号に私どもの活動が紹介されました。今回の三宅町ひまわりの家の歯科検診は、三碓町のきららの木と同様、ならチャレンジドの赤川理事長の紹介によるものです。障害児の健康を支えるためにも同NPO法人との連携を深めていきたいと考えております。

2023年度学術講演会の参加者の報告

2023年度学術講演会(講師:枝広あや子先生)は、
①11月12日に奈良市内でライブ講演 
②11月23日〜11月30日にWeb開催のハイブリッドで実施いたしました。

おかげさまで、多数の職種の方にご参加いただきましたので、
職種の内訳を下記に掲載いたします。

2023年度学術講演会の配信の案内をしました

11月12日(日)に開催しました
「2023年度学術講演会:枝広あや子先生」のWeb配信をいたします。

お申込みいただきましたメールアドレスに、
ご視聴いただく「URL」を記載しております。

なお、お申込みいただきながら案内メールが届いてない方がございましたら、
恐れ入りますが再度「e-2023@opcnara.com」にメールをお願いします。

2023年度学術講演会ライブ参加、有難うございました。

11月12日(日)、近鉄奈良駅近くのActy奈良において、
枝広あや子先生のライブ講演を開催しました。
会場の都合で18名参加でしたが、少し延長してご講演いただき、
参加者から質問も続いたのですが、時間の都合上3名とさせていただきました。
ライブ参加の皆様、どうも有難うございました。

なお、WEB参加でお申込みの方には、
後日メールでURLを案内させていただきますので、しばらくお待ちください。
配信期間は、11月23日〜30日となっております。

令和5年度学術講演会のご案内

2023年度の学術講演会のご案内をさせていただきます。

今回は、リアル講演会とWEB講演会のハイブリッドとさせていただきます。
詳細は右のpdfファイルでご覧ください → 【枝広先生講演会案内.pdf

参加費は無料です。

<お申込は下記アドレスにお願いします>
 e-2023@opcnara.com 

障がい者生活支援「きららの木」歯科検診

2023年7月27日奈良市三碓町にある障がい者生活支援施設「きららの木」(江川美奈子理事長)において、通所する障がい児とそのご家族に歯科検診、ブラッシング指導およびなんでも相談を実施しました。対象者は幼児3名小児5名でした。今回はどなたも比較的おとなしく検診できましたので、ゆっくりとご家庭でのケアや生活上の相談、アドバイスの時間が取れました。新型コロナは第5類となりましたが、障がい児の歯科受診についてはご家族の方は未だ慎重に考えられていることもわかりました。

参加歯科医師は正田晨夫、田中和宏、寳達照樹の3名でした。

NPO法人ならチャレンジドで活動が紹介されてます

NPO法人ならチャレンジドとは、  
県立特別支援学校・福祉施設・事業所・ハローワーク・障害者職業センター・県市町村等と連携し、地域で暮らすチャレンジド(「障がい者」以下同じ)に対して、生活相談、福祉サービス(就労支援を含む)および社会参加等に関する事業を行い、チャレンジドがあらゆることに挑戦し、“誇り”をもって豊かに生きる「共生社会」の推進に寄与することを目的として2010年に設立しました。

↓ クリックすると大きくなります。

生活介護施設での事業開始

令和5年4月18日午後、生活介護施設ひまわりの家(社会福祉法人ひまわり:磯城郡三宅町伴堂850)を訪問し、障害者の歯科検診及び歯磨き指導の新規事業の打ち合わせを行いました。

障害者の就労支援を中心に行っているNPO法人ならチャレンジドの赤川理事長のご紹介により、ひまわりの家の喜多理事長と面会し、口腔衛生の大切さやプライマリーケアについて意見交換をした後、先ずは5月に施設職員向けの講習会からスタートして、障害者の皆さんの実情やご希望を聞きながら検診を行うことになりました。

参考:ひまわりの家は1992年三宅小学校の中に先生たちによって作られた作業所としてスタートし、障害者と地域で共に生きていくことをめざしています。手作りハム、ソーセージや紙漉き陶芸などいろんな事業を実施しています。

写真は左から赤川さん、正田代表、喜多さん

障害者施設での歯科保健事業

2018年4月から障害者支援施設陽気園(奈良県奈良市北之庄町116−4)の委託を受けて、口腔保健計画「美味しく食べて口臭なしを目指して」と銘打った事業を行っております。

2023年2月15日に入所者全員の歯科検診と花谷歯科衛生士(OPC奈良理事)、伏見歯科衛生士(正田歯科医院)による歯磨きチェックと、入所者一人ひとりへの歯磨き支援の実技指導とアドバイスを支援員(職員)の方々に行いました。

6年目に入ると支援員も入所者の方々も大変慣れてこられ事業はスムーズに運び、心待ちにされている入所者の方も増えてこられたとことで、和やかに行われました。

摂食嚥下WEB講演会、ご視聴ありがとうございました

2023年3月21日〜30日の間、WEBで開催しました
松下真一郎先生の摂食嚥下講演会は、通算で246回の視聴数で終えました。

ご視聴いただきました皆様方には深くお礼申し上げます。

また今年度も様々な事業を進めていきます。
引き続き、当NPO法人にご理解とご協力お願いいたします。

摂食嚥下WEB講演会のご案内

当NPO法人設立以来、毎年開催しております
松下真一郎先生の「摂食嚥下講演会」を今年度も開催いたします。

配信期間 令和5年3月21日(火)0時~30日(木)24時
期間中はいつでもPC・スマホでご視聴になれます

費用:無料 お申し込みの必要はありません

視聴URL https://youtu.be/h1uw4rE0aww

ご案内 → 松下先生摂食嚥下WEB講演会.pdf

野迫川村介護予防「すこやか教室」

令和4年度すこやか教室は、11月9日ホテルのせ川、17日野迫川村公民館、24日山村振興センターの3ヶ所において開催されました。

今年度のテーマは、「食事やお口から、気になる高血圧にアプローチ!」

野迫川村民は健康診断の結果では高血圧患者の率が県内でも高いことから、歯科医師、管理栄養士、歯科衛生士がそれぞれ食生活の内容、食べ方(咀嚼)についてスライド講演を行ったあと口腔ケア、嚥下トレーニングの実技指導を行いました。村の保健師や職員の誘導で

各地域からご高齢の方々が参加されました。

「こども発達支援事業所」:桜井市において開設の紹介

OPC奈良のチャーターメンバーの松下真一郎理事(元奈良県言語聴覚士会会長)が
「こども発達支援事業所を桜井市において開設しました。朗報です!

【こども発達支援 MOMOの実 児童発達支援管理責任者 松下真一郎先生の挨拶】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当事業所は、児童福祉法に基づく障害福祉サービスを提供しています。特徴としましては、利用される子供たちの困りごとを可能な限り分析し科学的な根拠を持って対応することです。無論、発達障害については、まだまだ解明されていない分野ですので十分な根拠とは言えないですが、発達障害の問題の要因に自己認識が難しいことがあげられていますそこに着目し身体操作を通して自分を知るといった活動を提案しています。

しっかり身体を動かし楽しく遊ぶ中で発達を促せたらと思っております。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

正田晨夫代表が受賞しました

当NPO法人の代表である正田晨夫が、第50回医療功労賞の中央表彰者10名の一人に選ばれました。

この賞は、中央表彰受賞者が例年天皇皇后両陛下に拝謁を賜っている歴史と名誉ある表彰事業で、令和4年6月10日、受賞者の代表として挨拶もいたしました。

医療功労賞とは

野迫川村むし歯予防教室開催

令和4年6月8日野迫川村の山村振興センターにおいて、例年通り歯科と栄養のコラボでむし歯予防教室が開催されました。

  • むし歯予防、噛むことと身体・心の成長、偏食についての講話を正田歯科医師から。
  • 成長期の栄養、おやつの意義、市販の飲食物について辻本管理栄養士の講和
  • おやつを食べた後の歯磨きと仕上げ磨きの実技指導を花谷歯科衛生士が行いました。

ご家族4人とお子さん4人の参加で広い会場を使い和やかに過ごしました。 

WEB講演会のご案内

案内pdfファイル

今回も、申込不要ですので下記の期間ご視聴いただければと存じます。

配信期間は、令和4年3月24日(木)0時〜31日(木)24時 です。

<下記のURLでご視聴なれます>

1. 第一部 「こどもの偏食」-自閉症スペクトラム障害から学ぶ

https://youtu.be/1Mw_9Nw574E

2、第2部 「口腔ケアの目的と実技」

https://youtu.be/CkXB1f9m6iY